日本財団 図書館


 

(イ) 観光利用状況
・押水町の平成7年の観光客入込状況をみると、総計284,600人で前年よりも9,588人減(対前年比3.3%減)とわずかながら減っている。
・日帰り、宿泊別では、日帰客が259,795人(91.3%)、宿泊客が24,805人(8.7%)と、日帰り客が圧倒的に多く、押水町が立ち寄り型観光になっていることを示している。
・観光地別の入込みでは、今浜海水浴場、宝達山頂公園、喜多家、モーゼパークの順となっているが、現在、特に突出した観光地はない状況である。

 

(表?−1−2)押水町の観光入込数の推移

(単位;人)

051-1.gif

 

(表?−1−3)押水町の観光地別入込数

平成7年(単位;人)

051-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION